2018.10.12 06:00~考えてみよう ごはんがない8億人のこと~皆さん、「世界の飢餓」について考えたことはありますか?「そんなこと私とは関係ない」と思ったそこのあなた! そんなことはありません!みんなで一緒に映画を見て、実際に世界の飢餓をなくすために働くWFP職員の方のお話を聞いて、「世界の飢餓」と「食料問題」について考えてみましょう(^^)映画だけ、トークショーだけの参加も大歓迎ですよ~!先着100...
2018.10.06 13:30メンバー紹介①今日ご紹介するのは…国際政治経済学部長、内田達也教授です!世界一黒縁メガネが似合う先生かもしれません笑ミーティングが本当に楽しいんです。真面目なときはしっかりやって、楽しむときは楽しむスタイル☺️企画運営に励む私たちに、声をかけてくださり、サポートしてくださる先生はこのチームのお父さん的存在です!
2018.10.04 12:30ミーティング@国連大学10月3日(水)、青山学院大学正門向かいにある国連大学の、国連世界食糧計画の事務所にお伺いし、ミーティングを行いました。いよいよキャンペーンに向けての最終段階に入ってきました。キャンペーンの成功に向けて、あと2週間WFPの方々と協力して頑張っていきます!様々なイベントを企画していますので、楽しみにしていてくださいね!
2018.10.04 05:00はじめにみなさんはじめまして!青山学院大学では、今年度より国連世界食糧計画(WFP)と共同で<1016キャンペーン>を実施します。10月16日は「世界食料デー」。飢餓ゼロは、2015年に国連で採択された「持続可能な発達目標(SDGs)」の17目標のひとつです。この機会に、多くの方々が世界の飢餓の現状を正しく理解し、自分たちに何ができるのかを考えて...