EVENT

飢餓について考えていただくため、2018年10月8日(月)~20日(土)の期間中、様々なイベントを開催します。みなさんぜひ参加してください!



2018/10/16 Tue

Chat Room(全セッション)

@青山キャンパス3号館

飢餓について、英語でセッションしてみませんか?

英語力を鍛えつつ、異文化間で飢餓について考えることのできる貴重な機会です。


2018/10/17 Wed

映画上映会+トークショー

「考えてみよう ごはんがない8億人のこと」

15:00~ @青山キャンパス17号館3階 17309教室

第1部 映画『0円キッチン』上映会

世界で生産される食料の3分の1は食べられることなく廃棄されている。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」と考えた食材救出人のダーヴィドの物語。

第2部 トークショー

国連WFP日本事務所広報官・上野きより氏

本学国際経済学科・加治佐敬教授


☆来場者先着100名様にEarth Group Water(500㎖)をプレゼント!


2018/10/8 Mon~2018/10/20 Sat

図書館 Zero Hungerコーナー

図書館では食料問題や飢餓に関する本の紹介のほかHunger Mapやポスターの掲示を行っています。

ぜひご覧ください。

2018/10/15 Mon~2018/10/20 Sat

図書館 レッドカップチャレンジ

“レッドカップ”は、WFPが途上国の子どもたちに給食を提供する際に使われている容器です。期間中、子どもたちのイラストが描かれた大きな紙と赤いシールを設置します。子どもたちにレッドカップを届ける気持ちになって、シールを貼ってみてくださいね。


2018/10/8 Mon~2018/10/20 Sat

17号館 学生食堂(イチナナ)

イチナナのテーブルに卓上POPを設置します。

POPには、スマートフォンでクイズに参加できるQRコードも記載しているので、ぜひ挑戦してみてください。